カラフルで回転式の知育玩具「スピンアゲイン」。
価格は4~5千円程度と少し高めですが、
- スピンアゲインってどうやって遊ぶの?
- スピンアゲインは知育に良いの?
などの疑問があって購入を迷っている方もいると思います。
実際に遊んでみると、見た目だけではわからなかったスピンアゲインの魅力がありました。
本記事では、スピンアゲインの遊び方や購入者の口コミを紹介します。
我が家はアンドトイボックスでスピンアゲインを借りました。
おもちゃレンタルをほとんど全部使った私がイチオシするサービスです。
Contents
スピンアゲインはファットブレイン社の知育玩具
スピンアゲインの特徴 | |
メーカー | ファットブレイン/Fat Brain Toys(アメリカ) |
対象年齢 | 1歳~ |
セット内容 | 土台 1個、スクリュー支柱 1個、ディスク 6個 |
サイズ | 高さ40cm、ディスクの直径14cm(1番大きいディスク) |
価格 | 約3,500円(Amazon調べ) |
スピンアゲインとは、アメリカのファットブレイン(Fat Brain Toys)から発売されている棒通しの知育玩具です。
本国の公式Youtubeに動画が公開されてます。
対象年齢は1歳以上ですが、1歳未満でも見るだけなら楽しめます。
ディスクの色がカラフルではっきりしていて、動く物を見続ける動きを追視(ついし)にもピッタリの知育玩具です。
思いっきり遊べるのは1歳半頃ぐらいがおすすめです。
座りながらでも遊べますが、やはり歩きながら全身を使ってスピンアゲインで遊ぶのが楽しいです。
プラスチックの土台と棒と、大きさの異なるカラフルなディスクが6個ついてます。
一番小さいディスクでも手のひらぐらいの大きさなので、誤飲の心配もなく安心して遊べます。
程よい難易度があるので、1歳付近の子どもでも夢中になって遊べます。
スピンアゲインの遊び方
スピンアゲインは大きな棒さしなので、ディスクを棒に挿していくだけですが、工夫しだいでは色々な遊び方を試しめます。
娘が1〜2歳の時にハマっていた遊び方は以下の4つです。
ディスクの動きを見て楽しむ
1歳頃だと。最初はどうやって遊んだらいいのかわからない場合もあります。
どのように遊ぶおもちゃなのか、まずは動きを見せて楽しむところからスタート。
他の棒通しと違う点は、棒に通したディスクが、勢いよく回転しながら落ちていきます。
回転する動きは速いですが、下に落ちる速度はゆっくりなので、目でしっかり追うこともできます。
低月齢の時には、大人が棒に通してディスクの動きを目で追う遊びをしていました。
ディスクの大きさで、落ちる速さが違うことも伝えるようにしていました。
ディスクを棒に通す
スピンアゲインはは、カラフルなディスクを棒に通して遊びます。
最初に手本をみせると、娘も真似して通そうとするようになりました。
ディスクの穴はそこまで狭くはないのですが、1歳前後の頃はなかなか上手に通すことはできませんでした。
月齢があがるにつれて、次第にどうやったら通せるのか、コツをつかんで楽しむようになりました。
繰り返すことで、観察したり、考えたり、新たな発見をする力が自然と身についていくものだと感じました。
形・色・大小の違いを学ぶ
スピンアゲインのディスクの色ははっきりしていて、大小にばらつきがあります。
「このディスクは、ギザギザでオレンジ色だね。」、「1番大きいディスクを通してみようか」等の声かけをするように意識していました。
棒通しの遊びの中で、形・色・大小を楽しみながら学べます。
順番にべてみると、色の濃淡でグラデーションになっているのも綺麗です。
ディスクを全部通して反対にする
スピンアゲインでは、ディスクを棒に通した後は逆さまにすると逆回転して棒から歯擦れるようになってます。
全てのディスクがぐるぐる回転しながら、一気に落ちていきます。
ディスクを棒に通しては、逆さまにしてディスクを外す遊びを娘は何度も繰り返していました。
注意点として、床の上だと、落ちた時に音がするので、クッション性のある所で遊ぶのが良いです。
ディスクだけでドミノ倒し
娘は、ディスクを順番に並べ端から倒して、遊んでいました。
何回も遊んでいくうちに、どのように並べたら綺麗に倒れるか、自ら学んでいました。
スピンアゲインはどこで買える?
スピンアゲインは楽天やアマゾンから購入可能です。
コストコのオンラインショップでも販売してますが、スピンアゲインは売り切れていました。
実点歩のコストコでも購入できる可能性がありますが交通費がかかるので、楽天かアマゾンで購入するのが一番お手軽です。
スピンアゲインはおもちゃのサブスクでレンタルできる
”スピンアゲインをまずは試してみたい!”という方は、おもちゃレンタル(おもちゃのサブスク)で借りるのがおすすめです。
私の場合もおもちゃのサブスクでレンタルして、子どもがハマったのでその後に購入しました。
私の確認できた、スピンアゲインがレンタルできるおもちゃのサブスクは以下の3つです。
おもちゃのサブスクでは2ヶ月の周期でおもちゃを交換できますが、気に入った場合だとそのまま継続してレンタルもできます。
子どもが気に入ればそのまま割引価格で購入、気に入らない場合でも手元には残らないのでスピンアゲインを試すにはぴったりのサービスです。
おもちゃのサブスク各社、くわしいサービス内容はこちらの記事を参考にしてみてください。
-
おもちゃのサブスク人気7社の違いを徹底比較|どれがおすすめか本音で紹介
この記事はこんな方におすすめ おもちゃのサブスク各社サービスの特徴が知りたい 自分に合ったおもちゃのサブスクを知りたい おもちゃのサブスクのメリット・デメリットを知りたい 子どもが成長するにつれ、おも ...
続きを見る
【まとめ】スピンアゲインは遊び方が豊富な知育玩具
本記事では、スピンアゲインの遊び方について紹介しました。
ディスクが高速でくるくる回る動きは、子どもも大人も夢中になります。
体全体を使って遊べるので、おうちで子どもの運動不足解消にもなりますよ。
スピンアゲインが気になっている方はぜひ試してはどうでしょうか。
当サイトでは、年齢別に買って良かったおもちゃを紹介しています。
どのおもちゃを買ってあげれば良いのか悩んでいるママやパパは、ぜひ参考にしてみてください。