「くもんのカード」は、じょうぶな厚紙のカードに、イラストや言葉が書かれているくもんオリジナルの教具です。
絵を見せて読んだり、文字を読み上げることで、自然と語彙力、数の感覚や、さまざまな知識を養うことができます。
カードのバリエーションは、2023年3月時点で77種類もあります。
1つ1000円位するので、全部は買えないし、どれを選べば良いか分かりませんよね。
本記事では、実際に使ってみて良かったおすすめのくもんカードを紹介します。
くもんカードで後悔したくない方は、ぜひ参考にしてみてください。
Contents
買って良かったおすすめのくもんカード6選
わが家で購入したくもんカードは、次の6種類です。
- くだものやさいカード
- 生活道具カード
- こよみカード
- 標識マークカード
- 慣用句カード
- ぶんカード
くだものやさいカード
商品名 | くだもの やさいカード |
対象年齢 | 幼児から |
価格 | 990円(税込) |
特徴 | 幼児に身近なくだものと野菜を31種を収録 |
くだものやさいカードは、子どもにとって身近な野菜や果物が収録されています。
離乳食の時期が終わり、いろいろな食材に興味を持ってほしくて購入しました。
絵はとてもリアルなので、子どもでもイメージしやすく、食事に対する興味や好奇心も高まりやすいです。
裏面には、野菜や果物の特徴や育ち方が書かれていて、大人でも勉強になり知識がつきます。
毎日の幼児食で扱う食材を中心に、果物や野菜の名前を覚えていきました。
生活道具カード
商品名 | 生活道具カード |
対象年齢 | 幼児から |
価格 | 990円(税込) |
特徴 | 幼児に身近な道具を31種を収録 |
生活道具カードは、掃除機、洗濯機など身の回りにある道具が収録されています。
おうちの中で目にするものばかりのなので、実物とあわせて名前を学べたので良かったです。
裏面には、道具の用途が記載されていて、子どもに何をする道具なのか説明するのに便利でした。
家電のイラストは最新デザインではなく、少し古いですが子どもにとっては、特徴を学ぶのにちょうど良いかなと思います。
こよみカード
商品名 | こよみカード |
対象年齢 | 幼児から |
価格 | 990円(税込) |
特徴 | イラストで行事が学べる |
こよみカードは15の祝日と、子どもに身近な年中行事をあわせて、31のこよみを収録しています。
イラストカードを見ながら、声に出して祝日や年中行事の名前を読んだりしました。
裏面には、祝日や年中行事の名前をメインに、その日の目的や由来などの簡単な説明が書かれています。
説明するのが難しい行事もあったので、購入して良かったです。
娘も、自然に名前を覚えたり、行事に関心をもつようになりました。
標識マークカード
商品名 | マーク標識カード |
対象年齢 | 幼児から |
価格 | 990円(税込) |
特徴 | 身近なマークや標識を覚える |
子どもの生活に身近で、目にすることの多いマークや標識の中から、子どもが知っておきたい31点が収録されています。
裏面には、マークや標識の名前をと意味などが分かりやすく書かれています。
散歩している時に見る標識もあり、お散歩の時に「この標識と同じのどこかな〜?」と探したりもしました。
家の中にあるマークもあるので、実際にみて学べるのも興味が持ちやすく良かったです。
慣用句カード
商品名 | 慣用句カード |
対象年齢 | 幼児から |
価格 | 990円(税込) |
特徴 | 日本語表現の面白さにふれる |
カードには、31の慣用句をイメージするイラストと出だしが書かれています。
慣用句で、日本語表現の面白さに触れることができます。
裏面には、慣用句の全文と簡単な使い方が分かりやすく書かれています。
イラストも子どもの目を引くもので、すぐに覚えることができます。
ぶんカード
商品名 | ぶんカード |
対象年齢 | 幼児から |
価格 | 990円(税込) |
特徴 | 幼児に身近なくだものと野菜31種を収録 |
2語文を話すようになったら、購入するのがおすすめです。
子どもの身近で基本的な30の2語文が書かれています。
正しい「助詞」の使い方を学ぶことができます。
カードを見ながら、楽しく語彙も増やせて、表現力も豊かになります。
言葉から文に慣れていくのに、勉強になります。
くもんカードのおすすめの特徴
くもんカードの特徴を3つ紹介します。
豊富なラインナップ
くもんカード は、全部で36シリーズあります。
そのなかでも、3集まで販売されているものもあり、全部で77種類と、たくさんのバリエーションがあります。
綺麗で馴染みやすいイラストが特徴で、使い方も様々です。
フラッシュカードとして使ったり、絵合わせや分類などいろんな使い方ができます。
100均では、なかなか販売されていない分野のカードがあるのも、嬉しいポイントです。
0歳から使える
くもんカードは、0歳の赤ちゃんから使えます。
乳幼児期はしゃべれなくても、まわりの大人の語りかけや周りの音、ことばをたくさん吸収します。
カードの絵と読み聞かせを行うことで、言葉の学習にとても効果的です。
0歳から使い始めたカードでも、4歳以上になっても楽しめる使い方もあります。
材質が丈夫で破れにくい
くもんのカードは、どれも厚紙でできていてるので、丈夫で破れにくいです。
普通に使う分には、折り目もつかないので、知育グッズとして長く使えます。
くもんカードを使っている人の口コミ
くもんカードを使っている方の口コミを紹介します。
カード購入の参考にしてみてくださいね。
1つ目は、子どもの語彙力を高めるために、ぶんカードで遊ばれているご家庭の口コミです。
くもんぶんカードの1集2集購入して、2択で息子に見せると9割正解するので二語文はほとんど通じていることがわかる😊💕
言語理解はできているから、あとは喋り出すだけだよ〜〜!!
語彙爆発が待ち遠しい…https://t.co/CCO9NN0R1A— lulu (@0831_lulu) July 23, 2022
2つ目は、ぶんカードを使って、2語分の発語が増えたと感じられた方の口コミです。
14.くもん「ぶんカード」
2語文ちらほら出るけど定着しないな〜って時に購入。翌日には赤い〇〇等、色が形容詞化した!
娘の中でちょうど2語文の準備ができたからハマったのか、カードが分かりやすくて2語文が定着したのか分からないけど、少なくとも娘はこのカード導入後に会話内での2語文が増えた🙌 pic.twitter.com/GCwj6QOt7T— いとwith 2y11m娘☺︎ (@bonds0310) December 31, 2021
3つ目は、いろいろな種類のくもんカードを購入されている方の口コミです。
くもんカード(野菜、俳句、百人一首、四字熟語、ことわざ)国旗カード、ドッツカードの裏面を一緒に指差しで☺️
絵より文字に興味を持ち始める🥹
特に国旗カードの国の名前が楽しいみたい🥰カタカナ?
ひらがなは少しずつ覚えて
す、ね、こ、に、などが分かるようになった✨#こももん成長記録#2y4m— ももん🐿2y@おうち英語 (@momon06n) October 19, 2022
まとめ:くもんカードでこどばの世界を広げよう
この記事では、くもんのカードおすすめ6選について書きました。
- くだものやさいカード
- 生活道具カード
- こよみカード
- 標識マークカード
- 慣用句カード
- ぶんカード
カードは、プリント学習ほど勉強感がなく、絵本を読み聞かせるように学習を進めることができるので、おすすめです。
どんどん活用して、知識の幅を広げてあげましょう。
当サイトでは、0歳〜1歳で買って良かったおもちゃ・知育玩具も紹介してます。
おもちゃ選びの参考に、ぜひご覧ください。