この記事はこんな方におすすめ
こどもちゃれんじぷちは、1歳からできる通信教育として口コミで評判の高い教材です。
人気の高い教材ですが、良い口コミは本当なのか、悪い口コミはどのようなものがあるのか気になる人もいるでしょう。
そこで本記事では独自にアンケートを実施して結果、以下のようなリアルな口コミがありました。
私自身も幼児教室までは通わせたくないけど、おうちで幼児教育をしたくて、「こどもちゃれんじぷち」を受講しました。
本記事では、アンケートで得た口コミを徹底分析して、こどもちゃれんじぷちのメリット・デメリットを詳しく解説します。
こどもちゃれんじぷちの受講を検討しているママ・パパはぜひご覧ください!
こどもちゃれんじぷちをかんたんに紹介
1歳からの通信教育を手軽にしたい!という人におすすめです。
- 知育玩具の質が高い
- 生活習慣やマナーが身に付く
- 季節のイベントを絵本を通して学べる
コスパNo.1!の幼児教材
気になった方はまずは資料請求だけでもしてみてください!
ファミリアとコラボした「はじめての離乳食セット」が無料でもらえます。
Contents
【良い口コミ】こどもちゃれんじぷちのメリット
当サイトでは、こどもちゃれんじぷちを利用したことがある方にクラウドワークスでアンケートを行いました。
こどもちゃれんじぷちを受講したことがある方 | |
人数 | 20人 |
調査方法 | クラウドワークス |
調査期間 | 2023年2月1日〜2022年2月7日 |
アンケート結果からわかった良い口コミ・評判からわかるこどもちゃれんじぷちのメリットは以下のとおりです。
ポイント
1年間利用した私自身の体験も含めて、利用者の口コミからメリットを解説します。
子どもの食いつきが良い
こどもちゃれんじの良い口コミの1つ目は、「こどもの食いつきが良い」です。
こどもちゃれんじぷちで届く知育玩具は、子どもの食いつきがとても良いという口コミが多くありました。
月齢にあわせた玩具なので、こどもの年齢に応じた興味や感心を引き出す知育玩具が充実しています。
1つの知育玩具でも付属パーツを組み合わせることで、遊び方が増えるので子どもも飽きずに楽しめるのがメリットでしょう。
教材の至るところにしまじろうが登場するのも、子どもの興味を引き付けやすくなっています。
しまじろうにもとても親しみを持つようになり、今後の難しい勉強も楽しんでやれるところも良いポイントですね。
自ら考える力を養える
こどもちゃれんじの良い口コミの2つ目は.「自ら学んで遊び方を覚える」です。
こどもちゃれんじぷちの教材は、親が子どもに説明しなくても、自分で触りながら遊び方を学べるように工夫されています。
基本的な遊び方もアプリで紹介されていますが、子どもの想像力はすごいもので、新しい遊び方も覚えたりします。
自分自身で考えて独自の遊び方を楽しむことで、創造力や自己肯定感も養うことができます。
成長に合わせて新しい遊び方を発見する子どもの様子も見れて、親としても感動しますよね。
生活習慣が自然と身に付く
こどもちゃれんじの良い口コミの3つ目は.「生活習慣が自然と身に付く」です。
こどもちゃれんじぷちは、生活習慣やマナーを覚えるための最適な教材である口コミが多くありました。
毎月届く届く絵本やワークには、学べる生活習慣やマナーのテーマが設定されています。
- 4月号:寝る前の歯磨き・仰向け遊び
- 5月号:食べたら歯みがき・食事(スプーン・コップ)
- 6月号:帽子をかぶる
- 7月号:トイレに行く
- 8月号:トイレに座ってみる
- 9月号:トイレでおしっこする
- 10月号:嫌いなものでも食べてみる
- 11月号:手洗い
- 12月号:片付け
- 3月号:着替え・まとめ
挨拶や生活習慣から、公共の場所にいるときのマナーやルールまで学べるます。
1歳でどのくらいのレベルが求められるのか把握できたのは親としても助かりますよね。
しまじろうや仲間たちが登場するアニメーションや楽しいゲーム、クイズなどを通じて、楽しく生活習慣を学ぶことができます。
歯磨きや手洗いなどは生活習慣の中で必要なものは、何度も教材と扱うので習慣化しやすいです。
話せる言葉が増えた
こどもちゃれんじの良い口コミの4つ目は.「話せる言葉が増えた」です。
こどもちゃれんじぷちの教材のおかげで、話す言葉が増えたという口コミがありました。
例えば4月・5月号の教材は発語を促す知育玩具や図鑑がセットで届きます。
おもちゃや、絵本で繰り返し遊ぶことで、言葉の理解が深まる工夫がなされています。
言葉を勉強として教えるのではなく、遊びながらの方が効率よく覚えられるでしょう。
どの言葉から教えてよいのかわからない親にとっても、教材にお任せできるにもメリットですね。
イヤイヤ期に有効だった
こどもちゃれんじの良い口コミの5つ目は.「イヤイヤ期に有効だった」です。
こどもちゃれんじぷちの良い口コミには、ご飯を嫌がる時でも、しまじろうの食べる姿を見て、食べるようになったケースが多く見られました。
こどもちゃれんじぷちがすごいのは、30年以上の発達研究に基づいています。
しまじろう自体が、一緒に挑戦したくなるような存在になるように、つくられています。
1〜2歳の生活の中で嫌がるいろんなシーンに対応した、多彩な教材は利用者の満足度も高いです。
私の娘は代表的なイヤイヤの歯磨きタイムでも、歯磨きミラーを使っているうちに歌を聞いたら自分から歯みがきをするようなりました。
月齢ごとのイヤイヤに、タイミング良く教材が届いたので本当に助かりました。
音感・リズム感が育まれる
こどもちゃれんじの良い口コミの5つ目は.「音感・リズム感が育まれる」です。
教材動画で登場するまなお姉さんの真似をするうちに、子どもの音感やリズム感が上達していった口コミです。
教材動画ではリトミックや手遊びも豊富にあって、楽しく体を動かせます。
教材の知育玩具でもドラム遊びでリズムに合わせて、叩いたりと音感やリズム感を育めます。
私自身がリズム感がないので、こどもちゃれんじぷちの教材は本当にありがたいです。
体全体を動かしている時の娘は、とても笑顔で楽しそうにしています。
コスパNo.1!の幼児教材
こどもちゃれんじぷちの悪い口コミ・デメリット|必要ない?
アンケート結果の悪い口コミ・評判からわかるこどもちゃれんじぷちのデメリットは以下のとおりです。
入会する前に、デメリットも知っておくことで、受講した後に後悔するリスクを減らせますね。
部屋が散らかる
こどもちゃれんじ、めっちゃ部屋が散らかる…。
教材はやったらもうすぐ捨てる!チラシは届いた時点で捨てる!の繰り返し。— ななゆずchannel (@nana_yuzu_chan) March 29, 2021
悪い口コミ中には、教材のおもちゃが増えて、部屋が散らかるデメリットを挙げてました。
しかし、届く知育玩具や本のサイズは大型ではないので、おもちゃが増えても散らかるということはないです。
料金が高い
こどもちゃれんじぷち届いたけどこの内容で2000円は高い気がする😩個人的に月刊絵本は月刊絵本で分けてほしい。
— みかん☺︎2y2m (@skypipi_pi) June 24, 2022
こどもちゃれんじぷちの月額料金が、高いという悪い口コミもありました。
教材の絵本や玩具の値段を考えると、確かに高く感じるかもしれませんが、教材を選ぶ手間を考えると、安いです。
12か月分を一括払いだと、1か月あたりの月額料金は2,280円、1日あたり76円になるので、決して高くはないと思います。
年度が変わっても自動継続される
しまじろうシステム怖すぎるやろ。。
退会するまで、通信教育サービスが送られ続けるだと…!
わてが契約したのこどもちゃれんじbabyなのに、高校講座まで契約したことになってるシステムって一体…?😇 pic.twitter.com/k0dxOroDTP— 高齢ママ・タマ®️2y (@shimagorogoro) January 20, 2021
こどもちゃれんじは、年度や学年が変わっても、手続きすることなく、自動更新により継続して受講することができます。
逆に、退会連絡をしないといつまでも、教材が自宅に送られてくることになります。
幼児から、進研ゼミの高校講座の3年生まで、教材・サービスが継続になるということです。
長く継続する人にとっては、手続き不要で便利です。
新年度の切り替わりは、継続または退会をするかどうか把握しておけば、特にデメリットではないとは思います。
DVDが廃止される
こどもちゃれんじ、DVDやめてアプリでの配信だけにする案が出てるみたいなんだけど、即廃案にして欲しい
アプリだけだとテレビで見られないし、配信期間にも制限がかかるだろうし、ネット環境無いところで不便だし、デメリットだらけ。
併用できるなら便利けど、DVD希望は追加料金とか意味わからん
— saesae (@ptwmtw_tw) May 29, 2021
2023年度から、映像教材のDVDが廃止されることをデメリットに感じられる口コミです。
くわしく調べてみると、こどもちゃれんじTVという動画専用のアプリを使えば、テレビで見ることもできちゃいます。
こどもちゃれんじTVを見る方法は、公式サイトで紹介されています。
動画や音楽を再生するときは、スマホでの操作が便利すぎるので、DVDの廃止は、私自身は気にしたことはなかったです。
コスパNo.1!の幼児教材
こどもちゃれんじぷちを受講して子どもの成長を感じたこと
ここでは、こどもちゃれんじぷちの教材を通して、1歳の娘の成長を感じれたことを紹介します。
言葉と実物を理解できるようになった
教材として届く知育玩具や絵本には、たくさんの言葉にふれる仕掛けがあります。
何回か教材を使っていくうちに、おなじ絵を指差しするようになりました。
そして、教材の中だけではなくて、家の中や外で見かけるものも認識するようになりました。
考えながら遊ぶようになった
花火の童謡を流すと、しかけ絵本の中にある花火を見たり、シールを貼ったりして遊ぶようになりました。
家にある花火グッズも全部集めて、一緒と指差しながら、音楽に合わせて体を揺らしたりもします。
届いた教材で遊ばせておくと、大人では考えないような遊び方もしているので本当にびっくりしました。
生活習慣が定着化した
こどもちゃれんじぷちの知育玩具や絵本では、しまじろうの生活シーンがあらゆるところで登場します。
お出かけする時に、帽子を被ることを嫌がる時期がありました。
しかし、この仕掛け絵本のおかげで、すっかり帽子を被りたがるようになりました。
教材の中でも、生活習慣を学ぶ内容が多いので、おうちの中でも保育が自然とできました。
コスパNo.1!の幼児教材
こどもちゃれんじぷちの特徴
こどもちゃれんじぷちは1歳〜2歳のための通信教材です。
教材名 | こどもちゃれんじぷち |
運営会社 | 株式会社ベネッセコーポレーション |
対象年齢 | 1歳〜2歳 |
教材の内容 | 知育玩具・絵本・映像教材 |
月額料金 | 2,460円〜((12ヶ月一括払いの場合)) |
対象年齢にあわせた教材コースがあるので、2歳以降も6歳に至るまで幼児の通信教材を受講できるのが特徴です。
受講費
こどもちゃれんじでは、2022年10月26日付けで2023年度の受講費を改定いたしました。
毎月払い | 2,990円 |
12ヶ月一括払い | 2,460円 |
改定前と比べて約200円値上がりしました。
12ヶ月一括払いにすると、毎月払いと比べて月530円も安いです。
年間6,360円も安くるので、実質2か月分の受講費が無料になります。
しかも途中退会した場合は、未受講分は全額返金してくれます。
数ヶ月以上の受講を検討している方は、1年一括払いがおすすめです。
教材の年間ラインナップ
こどもちゃれんじぷちの年間ラインナップは以下のとおりです。
こどもちゃれんじぷちで届く教材
- 教材の順番
全部で3シリーズ、「手指を使って」→「体を動かして」→「まねして見立てて」 - 教材の種類
エデュトイ(知育玩具)、絵本、映像教材(DVD・アプリ)、情報誌 - 教材で身に付く力
ことば・英語、生活習慣、知育、人を関わる力、運動リズム、好奇心、6つの力が身に付く
受講していなくても、教材を一覧でチェックできるのは利用者にとって便利ですね。
ここ数年見る限りでは、年度によるラインナップの変更は、そこまで大きくはありません。
詳しい教材の内容を見てみたい方は、2022度で実際に届いた教材一覧を写真付きで紹介してますので、ぜひ参考にしてください。
-
【2022年】こどもちゃれんじぷちの年間ラインナップをすべて実物公開!おすすめ教材が一覧でわかる
この記事のまとめ こどもちゃれんじぷちが気になっている人に向けて、実際に届いた2022年度の教材を公開します。 毎月届く教材の遊び方や子どもの反応や、親目線で感じたこともあわせて紹介します。 こどもち ...
続きを見る
オプション教材
『こどもちゃれんじぷちプラス』という、3つの有料オプションが受講できます。
子どもの興味があるジャンルを特に伸ばしたい時の教材におすすめです。
会員であれば特別価格で受講できます。
会員特別価格 | 545円 × 受講号数 |
通常価格 | 838円 × 受講号数 |
支払いは一括のみですが、途中解約で残額は返金されるので、まずは試してみると良いでしょう。
コスパNo.1!の幼児教材
他の幼児学習教材との比較
1歳〜2歳から受講できる、他の幼児教材との比較です。
こどもちゃれんじぷち | Baby Kumon | 幼児ポピー | |
---|---|---|---|
おすすめ度 | |||
特徴 | 知育玩具が充実している 生活習慣が学べる |
ことばの教材が充実 Kumon教室に通える |
文字・数・言葉が学べる 料金が安い |
月額料金 | 2,460/月 | 2,200円/月 | 1,500円/月 |
教材の内容 | 知育玩具 絵本 映像教材 |
絵本 CD |
紙のワーク ミニ絵本など |
英語教材 | あり | なし | なし |
保護者向けの情報 | あり | あり | あり |
こどもちゃれんじぷちは、知育玩具としかけ絵本がセットで届くので、コスパが良いです。
こどもちゃれんじぷちが、おすすめの人はこちらです。
ポイント
- お金もかけずにおうちで知育に取り組みたい人
- 生活習慣や季節について学びせたい人
- おもちゃや絵本を選ぶ時間がない人
Baby Kumonや幼児ポピーは、知育玩具は届かないですが、下記の人にはおすすめです。
Baby Kumon
→音楽、絵本の教材を重視したい人
幼児ポピー
→手軽に幼児教育をしたい人
ご家庭の幼児教育のスタイルあわせて、それぞれ選びましょう。
コスパNo.1!の幼児教材
こどもちゃれんじぷちのよくある質問
こどもちゃれんじぷちの受講を検討されている方の中で、よくある質問に回答します。
資料請求で何がもらえるの?
こどもちゃれんじでは、資料請求すると教材の説明資料以外にも、素敵な特典がもらえます。
2022 年度はファミリアとコラボした、離乳食セットがもらえます。
離乳食が完了しても、食事用のお皿として使えるので、無料でもらえて、本当におすすめです。
こどもちゃれんじぷちは高い?
こどもちゃれんじぷちの月額料金は、2,780円、入会金や解約金は発生しません。
月額料金2,780円で、知育玩具や絵本、映像教材がセットで届くので、個別に市販品を購入するよりお得な価格です。
さらに、安く利用したい人は、12ヶ月一括払いがお得です。
12ヶ月一括払いの場合
月額料金2,280円
2,280円×12ヵ月分=合計27,360円
毎月払いより6,000円もお得!
途中で解約した場合も、残りの受講日が返金されることも公式サイトに記載されています。
英語も学べる?
こどもちゃれんじぷちの教材は、日本語だけでなく、英語が学べるものもたくさんあります。
例えば、「こどもちゃれんじ ぷち5月号」で届く「ことばずかん」では日本語と英語が併記されています。
学べる英語の単語数は少なく、英語の音声はあまり充実していません。
英語をしっかり学びたい場合は、こどもちゃれんじぷちEnglishとの併用がおすすめです。
私の場合は、英語を学ぶ時間はきっちり分けたかったので、こどもちゃれんじぷちEnglishを英語教育に利用しました。
[
退会はスムーズ?
こどもちゃれんじの退会・解約は、進研ゼミに電話すれば解約できます。
公式サイトに書かれている電話番号にかけると、音声ガイダンスで案内されます。
受付時間は、9:00~21:00(年末年始除く)で、フリーダイヤル(0120‐)は通話料無料です。
しかし、IP電話(042-)の方は、通話料がかかるので注意が必要です。
オペレーターに繋がると本人確認(名前・生年月日)を行い、退会の旨を伝えれば基本的にスムーズに退会ができます。
まとめ:こどもちゃれんじぷちの口コミ・評判
最後に、こどもちゃれんじぷちの口コミについて、まとめます。
口コミまとめ
教材に関する悪い口コミは少しあったけど、良い口コミの方が圧倒的でした。
子どもの好奇心を育む魅力的な教材で、ママやパパにも役立つ情報も届くので参考になります。
こどもちゃれんじぷちが、気になった方は資料請求をすると無料でお試しできる教材がもらえます。
この機会に、ぜひ取り寄せてみましょう。
こどもちゃれんじぷちをかんたんに紹介
1歳からの通信教育を手軽にしたい!という人におすすめです。
- 知育玩具の質が高い
- 生活習慣やマナーが身に付く
- 季節のイベントを絵本を通して学べる
コスパNo.1!の幼児教材
気になった方はまずは資料請求だけでもしてみてください!
ファミリアとコラボした「はじめての離乳食セット」が無料でもらえます。