

沖縄旅行にハマって10年以上経ちましたが、何度もリピートしていくうちにぜひおすすめしたローカルグルメを紹介します。
Contents
沖縄旅行で絶対食べたいローカルグルメ
沖縄料理といえばソーキそばやアグー豚のしゃぶしゃぶなど絶品グルメが多くて旅行者の中でも有名です。
何度か沖縄リピートした私自身が体験したガイドブックはあまり載ってないけど、意外な絶品グルメを紹介します。
どれも美味しさ満点の料理なので旅行中に定番メニューに飽きた方は是非参考にしてみてください。
沖縄限定おにぎり

沖縄のコンビニでは本島と違った具材を使ったおにぎりが販売されています。
写真のような特徴的なパッケージに目を引かれて食べたのがファミリーマートのポーク玉子のおにぎりです。
値段は200前後と少し高いですが、ボリューム満点のポークおにぎりでした。
旅行中の朝食や少し小腹が空いたときにコンビニに立ち寄って是非食べてみてください。
沖縄には他にも限定食品があるので、本島では見れない意外な食べ物があったりします。

タイ料理

沖縄で国際通りを代表するように沖縄各地で国際色豊かな絶品料理に触れることができます。
おすすめしたいのでがカフェくるくまというレストランで絶品のタイ料理を食べることができます。
写真は店で人気No1の”『くるくまスペシャル』で3種のカレー、ガイヤーン(タイの焼き鳥)、ライスとサラダが食べれるおすすめセットです。
タイ政府に公認されてタイ料理屋さんだけに地元でも人気の店なので、事前に予約しておいた方が良いです。
カフェくるくまのアクセス
テラス席からは絶景が広がる

店内にはテラス席もあり沖縄の綺麗な海を眺めながら絶品タイ料理を食べて優雅なひとときを過ごすことができます。
カフェくるくまは沖縄の絶景写真が撮れる海カフェとしてもおすすめです。

みそ汁

沖縄はソーキ蕎麦のイメージが強くみそ汁のイメージがあまりなかったですが、意外にも沖縄の定食屋では絶品の味噌汁が味わえます。
那覇市のまるたまという店にはみそ汁と豆腐の定食を食べましたががまさに朝食にはぴったりの料理です。
人気No1メニューの具だくさん味噌汁定食では国産の味噌と沖縄名物の島豆腐がたくさん入った絶品です。
通常サイズでも500ccとボリュームたっぷりの味噌汁を味わうことがてきます。
まるたまのアクセス

もずく天ぷら

沖縄ならではの具材を使った天ぷら屋さんが点在しています。
沖縄旅行中、奥武島に立ち寄ったときに中本鮮魚てんぷら店で食べたもずく天ぷらがとても印象に残っています。
素朴な味ですが、南国の沖縄の雰囲気の中で揚げ物の食べる感覚がなんとも新鮮な体験でした。
中本鮮魚てんぷら店では他にも格安の天ぷらが食べれるので沖縄本島の南東部にドライブしたついでに是非立ち寄って見てください。
中本鮮魚てんぷら店のアクセス

アグー豚のハンバーグ

沖縄料理といえばアグー豚のしゃぶしゃぶ店が多くありますが、恩納村にある島バーグと島カレーではアグー豚のハンバーグやハンバーガーを堪能できます。
値段はそこそこしましたが、アグー豚の高級ハンバーグの味は沖縄旅行の最高の思い出になること間違いないです。
ハンバーグ以外にもアグー豚のハンバーガーなども沖縄料理でぜひ食べておきたい絶品です。
客席数が少ないのでプライベート空間でお食事ができます。

島バーグと島カレーのアクセス
ゴーヤ以外のチャンプル料理

沖縄料理のチャンプル料理といえばゴーヤが代表的ですが、豆腐や野菜など様々なチャンプル料理があります。
ゴーヤチャンプル以外にも沖縄チャンプルを楽しみたい方は是非召し上がってみてください。
ちんすこうアイス

沖縄限定のコンビニアイス、クッキーアイスのように中にちんすこうが入っていて絶妙なハーモニーのアイスクリームです。
沖縄に行く度に何度もリピートしていて、食後のデザートやおやつにも最適です。
美味しすぎて沖縄旅行中に1日に3個も食べた時がありました。
とにかく美味しいので食べたことがない方は旅行中は沖縄県内のコンビニに購入してみてください。
今回紹介した料理以外にもたくさんあるので旅行中に思わぬ絶品と巡りあうかもしれません。
以上、読んでいただきありがとうございました。